私が長年、入居のご相談を受けてきた経験での話です。
ほぼ皆さん、「施設(老人ホーム)にもうそろそろ親を入所させたいと思って相談に来ました。」と話されます。
老人ホームってどんな所???
そこで私から質問を返します。
「老人ホームってどんな所と想像されていますか?どこか見学されて来ましたか?」
皆さんもちょっと考えてみて下さい。見学に行かれた経験がある方は、そう大きい間違いはないのですが、一度も見学したことがない方の共通した認識(ほとんど誤り)が、家族が面倒みきれないような人が入る所と思われています。
家族が面倒をみきれない人とは
しょっちゅう同じ事ばかり話す。
「孫の〇〇は小学校何年生になったろか?」「3年生になったよ。」5分後、「孫の〇〇は小学校何年生になったろか?」「3年生になったよ。」と、2回くらいまでは冷静に答えられますが、3回目ともなると「さっき言うたたい!」とカッカします。
「飯はまだか!」と食事の催促。
「さっき食べたでしょ!」「まだ食うとらん。」仕方なく「食べなっせ。」と少しご飯を出してあげます。10分後、「飯はまだか!」「さっき食べたたい!」とカッカ血が上ります。
「もしもし○○さんのお宅ですか?」
「はいそうです。」「名札を付けたおじいちゃんを保護しましたので迎えに来てください。」「ありがとうございます。」と警察からの電話に冷や汗。
散歩に出かけたものの、帰り道がわからなくなり警察やご近所の方に保護される。保護される程度ならましです。私の短い経験の中でも2名の方が、川に落ちて、もう一人の方は冬だったので草原で凍死されました。
とにかく手に負えない
その他「物取られ妄想」が始まります。「財布がない!」と嫁や孫を疑います。
タンスに入れていた現金がなくなったと、ヘルパーさんを疑います。そしてその言い分を息子(娘)さんが信じ、「先日サービスに入ったヘルパーが怪しい。母がそう言っている。ちょっと出てこい。」と、私も何度か同行して説明に行ったことがあります。
100%誤解いなのですが、息子(娘)さんを説得するのには大変な労力を要します。自分の親が認知症になっている事を認めたがらい子供さんは、意外に多いですね。
特に、同居したことがない娘さんは厄介です。本当に親の認知症の進行を認めません。結果、サービスの利用がスムーズにできず、親が被害者となるのですが。
老人ホームは特別養護老人ホームのこと?
話が老人ホームから少しそれましたので戻ります。
恐らくご相談にこられる方(見学未経験)の多くが、施設=特別養護老人ホームの事を想像されているのではと感じています。
多少、有料老人ホームの事をご存知のご家族もいらっしゃいますが、種類がいくつもあることまではご存知ありません。
このブログでは、特別養護老人ホームの事は省きます。特養は、公立か社会福祉法人が運営していますので、運営やハード面に置いて施設間の大きな違いはなく、ホームページに多くの解説記事がありますのでご参照ください。
有料老人ホームの大まかな種類
一番数が多いのが、「住宅型有料老人ホーム」です。住宅型と言うからには、〇〇型という他の形態があるのではと思いますよね。はい、「健康型有料老人ホーム」があります。
特養と違い、経営母体のほとんどが民間企業(株式会社や有限会社等)になります。
住宅型は、要介護状態の方も入居できますが、健康型は、要介護状態になれば、退去するか介護専用居室に移動となります。
ご相談に来るご家族のほとんどが、「すべて老人ホーム」と思っています
何のことかと言うと、「有料老人ホーム」には住宅型と健康型と「介護付き」があります。私が運営を行なっている所は、「サービス付き高麗者向け住宅」ですが、「住宅」と「住宅型有料老人ホーム」と「介護付き有料老人ホーム」に分けることができます。
サ高住に対して住宅と思って相談に来られた方は、今まで皆無でした。すべての方(本人もご家族も)が、老人ホームと思ってご相談に来られます。
区別が複雑で、実際の所よく分かりませんよね。私は、自ら運営しているので理解できますが、ケアマネジャーの方でもしっかり理解している人は多くありません。
私もケアマネの一人なので、最近はコロナで集合しての研修会はありませんが、ケアマネのグループワークで「老人ホームの違いについて話せる人」と投げかけると、説明できる人まずいません。
全てに「介護が付いている」と家族は誤解している
お年寄り(施設形態で年齢制限があります)を入居させ、①3代介護である入浴・排泄・食事の介護、②食事の提供、③掃除・洗濯の家事、④健康管理のいずれかを行います。
その内、要介護者が入居できるのは、「住宅型」と「介護付き」のみになります。
と施設類型では区別されますが、ご家族やご本人は、「老人ホーム全てに介護が付いている」と思われています。この点をうやむやに説明していると、入居された場合、必ずトラブルの原因、クレームの原因となります。
私が、ご家族に一番誤解のないように説明している重要ポイントです。
「介護付き」有料老人ホームだけが、施設に介護がついており、住宅型は介護サービスは外注(外付け)になります。特別養護老人ホームと同じと思っているので、仕方ない思い込みかもしれません。